2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

宮城県仙台から「おのくん」がきた!

 3月にジュニアリーダが東北ボランティア研修でおとずれた、陸前小野駅まえの空の駅で、大阪からそれぞれが持参した靴下をあずけて作ってもらったものが、学校に送られてきました。
画像1 画像1

1年一泊移住のしおりで確認!

 1年生の一泊移住のしおりができあがり、しおりにそった説明を聞いています。もうすぐですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年てせマナー講座!職業体験実施にむけて

 2年生は職業体験にむけて、マナーの練習をしました。おじきやTPOにあわせた行動や服装などしっかりと身につけてくださいね。大人になっても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のゴマダレ焼き、ひじきの炒め煮、五目汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで会話を練習!1年英語

 1年生の英語の授業です。教科書を使って、ペアになって会話の練習をしています。コミュニケーションすることが大切ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/27 2学期始業式

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算