☆10/1(水) 中間テスト1日目(理・国・音〈2年〉) ☆10/2(木) 中間テスト2日目(社・技家〈1・2年〉/音<3年・美<2年>>) ☆10/3(金) 中間テスト3日目(英・数) ☆10/8(水) 全市研究会 授業3限まで ☆10/9(木) 学校公開日(9:00〜15:30) 2年:薬物乱用防止教室 学校説明会(16:00〜17:00) ☆10/10(木) 3年:薬物乱用防止教室 生徒会選挙 ☆10/14(火) 月曜時間割 ☆10/15(木) 3年生実力テスト ☆10/17<金> 3年大阪市英語力調査 ☆10/18(土)・19(日) 大阪市総文祭 ☆10/24(金)第77回体育大会 ☆10/28(火)体育大会予備日 ☆10/29(水) 淀川区人権教育実践交流会 ☆10/31(金) 第2回進路説明会・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

8/23 台風20号接近

 8月23日(木)の午後、台風20号が近畿地方に接近しそうです。
 暴風警報が出た場合、部活動は中止になります。
 8月24日(金)には、日本海に抜けそうですが、暴風警報が出ているか注意してください。

8/21 ICT夏季教員研修会 漢字検定

 三国中学校を会場にICT夏季教員研修会が午後行われ、タブレットを活用した研修が行われました。
 また、午前中、1年6組教室で、漢字検定が行われ、当日欠席者を除く26人が合格をめざしてがんばりました。
画像1 画像1

8/17 ソフトテニス部 4ブロック大会

 8月17日に学年別個人戦の4ブロック大会がありました。
 3年生はダブルスで優勝と3位、2年生はダブルスで3位という結果になりました。
 賞状が取れなかったメンバーも、今までの練習の成果で着実に伸びていっているように感じました。1年生も初めの試合でしたが、果敢に立ち向かっていました。
 次は22日の4ブロック団体戦です。この大会で3年生全員が引退することとなりますが、最後の大会悔いのないように頑張って欲しいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 ソフトテニス部 好文CUP

 8月6日に東寝屋川公園テニスコートで好文CUPが行われました。
 普段なかなか対戦できない大阪府下や兵庫県の中学校のチームや、高校生とも試合をすることができ、3年生にとってとてもいい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 ソフトテニス部 秋季総合体育大会

 8月2日にソフトテニス部の秋季総合体育大会大阪市大会(団体戦)がありました。
 4ブロック予選で勝ち抜いてきたので、違うブロックの学校と…と思っていましたが、またもや回戦は同じ4ブロックの瑞光中学校に当たってしまいました。
 1回戦は2-1で見事勝利しましたが、2回戦は東住吉中学校と当たり、惜しくも1-2で敗れました。
 暑くて倒れそうになりながらも、みんなとてもよく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31