保健週間の取り組み

今年度は、歯の衛生に特に力を入れました。保健委員会を中心に発表、掲示など児童の啓発に取り組んだ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★7月10日(火)の給食は、  ・パエリア  ・ウインナーとキャベツのスープ  ・オレンジ  ・おさつパン  ・牛乳です。

★「パエリア」は、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。具材には、鶏肉、いか、赤ピーマンと玉ねぎ、三度豆、トマト(缶)、にんにくをオリーブ油でいためています。給食ではサフランの代わりにカレー粉で味付けしています。

★「赤ピーマン」はトウガラシの仲間です。よく食べる緑色のピーマンが十分に熟してから収穫したものです。そのため、緑色のピーマンにくらべてビタミンCやカロテンは2倍以上になります。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
六年生の社会の時間の様子です。
1学期に学習した範囲で歴史新聞を作るために、パソコンを使って様々な情報を集めていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★7月9日(月)の給食は、  ・豚肉とピーマンのしょうが焼き  ・かぼちゃのみそ汁  ・三度豆のごまあえ  ・ご飯  牛乳です。

★「かぼちゃのみそ汁」今日のみそ汁には、かぼちゃ・わかめ・うすあげ・えのきたけがはいっていました。かぼちゃの甘みが感じられるみそ汁でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★7月6日(金)の給食は、  ・ゴーヤチャンプルー  ・すまし汁  ・あつあげのみそだれかけ  ・ごはん  ・牛乳です。

★「ゴーヤチャンプルー」は年に1回でる、にがうりを使った沖縄料理です。食べる前に小袋のかつおぶしをかけていただきます。
「にがうり」には、ビタミンCがたくさん含まれています。にがうりのビタミンCは、熱を加えてもこわれにくいです。
にがうりの苦味成分には、食欲を増す働きがあります。またゴーヤとも呼ばれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 やる気アップ学習3・4年   (9:30〜11:30)
8/27 始業式
8/28 給食開始