★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

地震への対応について

今朝、8時頃に発生しました地震への避難について

一次避難として運動場に全員避難し、

二次避難として講堂へ避難しました。


子どもたちの怪我や体調を確認し、校内の安全が確認できましたので

通常通りの学校生活をおくり下校します。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTAオール委員会(*^_^*) <にこにこ教務だより>

PTAオール委員会を土曜授業の後に行いました(*^_^*)

今年も学校生活が楽しくなるよう、

子どもたちが安心して過ごすことができるよう

がんばっていきます。
画像1 画像1

土曜授業 『劇鑑賞』(*^_^*)

今回の土曜授業は、劇鑑賞でした(*^_^*)

友だちの大切さを学ぶいい機会になりました。

ご家庭でお話をきいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は土曜授業がありました。
劇団民話芸術座さんによる「キジムナーの約束」。
劇本編の前に朗読劇があったのですが、5年生からは2名参加しました。
緊張していたようでしたが、楽しんで取り組むことができていました!

来週21日(木)はいよいよなかよし文化祭。
準備も着々と進んでいるので、ぜひご来校ください!

NEXT★STAGE 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の3年生は・・・

★笑★笑★係では、放課後にコントをして学級をもりあげたり、漢字の学習では、子どもたちがNEXT先生になって書き順を教えたり、その他にも一人一人が元気に活躍しています。来週はなかよしぶんかさいがあります。楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食開始 発育二測定(1・2年生) よみきかせ 5限下校(委員会・クラブ活動なし)
8/29 発育二測定(3・4年生) 夢授業(シンクロナイズドスイミング)
8/30 発育二測定(5・6年生) 避難訓練(台風)集団下校
8/31 時間割配付(2学期) 4年生社会見学(大阪市立科学館)