★家庭訪問期間は4/22〜4/28で,45分×4の授業です★

お気をつけ下さい。

暴風警報が発令されていますので、校内で活動している生徒は下校するよう指示を出しています。ご家庭での安全確保をお願いいたします。

生徒会交流会を行いました。〜生徒会〜

 8月22日、生徒会役員執行部は14校が集まった生徒会交流会に出席してきました。
それぞれが学校を良くするためにどんな取り組みをしているかの活動報告や、同じ悩みを共有して、解決に向けてどんなことが出来るかを話し合いました。
より良い学校になるように、これからも活動していきたいです。
またそれを地域の方々と協力して、住みやすい街づくりに繋がればいいと思います。

(生徒会担当顧問)


画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ!英活が行われました。

8月18日、多目的室にて「ENJOY!英活」が行われました。今回はMARK先生です。生の英語でやり取りできます。隔週土曜日に行なっていますので、お気軽に参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿題やりきり隊がスタートしました。〜元気アップ地域本部〜

8月16日(木)9:30より図書室にて宿題やりきり隊がスタートしました。今日から21日の火曜日まで、土曜日曜日も含め、毎日9:30〜11:30まで行います。今日は初日で、学びサポーターさんなど先生が8人も来てくださいました。宿題がまだの生徒は、涼しい、先生付きの図書館にGo! 宿題をやりきりましょう!!

詳しくは↓をクリック
夏休み宿題やりきり隊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/29 東住吉区人権教育講演会
8/30 6B研究発表会

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

いじめ対策基本方針

ほけんだより

学校安心ルール