6月25日 2−1 生活科その2
となりの学習園のひまわりの成長にも子どもたちは驚いていました。
小さいバッタやキノコがいもの周りに見つかって小さな発見がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日 2−1 生活科その3
教室に帰ってから、くわしい観察記録を書いていました。
タブレットで撮った写真もしっかり撮れていました。きちんと使いこなしている2年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 音楽 その1
「リズムをうちましょう」というめあてで、「しろくまのジェンカ」という曲を学習しています。カスタネットを打ちながら歌っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 音楽 その2
グループごとにカスタネットでリズムを打って、周りの子たちが楽しく元気に歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習 その1
5年生が、「米作り名人」をお招きして田植えをしました。
もちろんほとんどの児童が初めての経験です。 JA大阪さんにいただいた「ひのひかり」という品種の稲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |