<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

図書室からの風<昼休み>

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日には、今年も学校図書館補助員の先生が勤務しています。
 昼食時の放送では、ノーベル賞作家のカズオ・イシグロさんにまつわるお話がありました。これまでも、飾りつけを工夫したり、図書室クイズを企画したりしています。
 この日もたくさんの生徒が図書室に来室し、読書するだけでなく、放送で紹介された本を手にしたり、クイズを解いたり、本の貸し出しをしたり、それぞれに過ごしていました。

中間テスト(5月17日・18日)に向けて

画像1 画像1
 テスト1週間前となり、各教科から試験範囲が示されます、1年生にとっては、入学後、はじめての定期テストとなります。
 生徒の皆さんにとっては、まずは、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを崩さずに、4月から学習した内容の復習にしっかりと取り組んでほしいものです。
 そのためにもノートやプリントを見直したり、ワークなどで問題演習に取り組んだりして、基礎基本を確立するとともに、活用する力も高めてほしいと考えています。
 授業を大切に、そして、時間を大切に、1日1日、1時間1時間を「タイムマネジメント」を意識して過ごしてほしいと考えています。

校内教職員研修会<ICT研修会>

画像1 画像1 画像2 画像2
 「学校教育ICT活用事業」におけるICT支援員の方に来ていただきました。ICT機器の活用に関して授業支援や個別相談をしていただきました。校内の機器・設備の整備もしていただきました。
 放課後には、ICT機器をさらに有効に使えるよう研修しました。授業での活用をさらに進めていきます。

数学<1年生>

画像1 画像1
 1年生の数学の授業の様子を紹介します。
 中学校の最初の単元は「正の数・負の数」。マイナスの記号を使って、数を表します。
 これまでの減法(ひき算)で使っていた「−」と同じ記号を使いますが、記号の意味が異なります。
 授業では、プロジェクターを使って、黒板に教科書の内容を映し出したり、グループで学習をしたり、一人1台のタブレットを使って学習したりと、創意工夫した授業を展開する準備もしています。
 5月17日(木)・18日(金)は、中学校生活、初めての定期テスト(中間テスト)も控えています。授業を大切に、そして、毎日の復習を怠らず、「よく考えること」を習慣づけて学習に取り組むことを期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日の給食です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
地区奉仕活動2
8/28 45分×4
1B研究会
8/31 1B研究会(音楽)
生徒専門委員会

学校便り

保健だより

食育つうしん

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部