いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月17日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、社会科の学習をしていました。台地の様子の導入部分を学習しているところでした。台地の様子について上町台地の写真や地図をを見ながら調べていました。

5月17日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組は、理科の学習をしていました。「チョウの育て方」を調べていました。モンシロチョウとアゲハの卵や幼虫を飼育しながら観察を続けています。

5月17日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、国語の学習をしていました。伝えたい出来事や、気持ちを文章に書き表していました。

5月17日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図画工作で「はさみのアート」の学習をしていました。紙を動かしながら、はさみでどんどん切っていきます。

5月17日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、図書室で読書をしていました。毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日図書室にいてくださいます。「としょかんのよる」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 2学期始業式 地区別集団下校 PTA交通安全指導
8/28 通常授業開始、給食開始 運動会プログラムカット募集(9/7まで)  PTA交通安全指導
8/29 PTA交通安全指導
8/30 6年マヨネーズ教室(9:45〜11:30家庭科室)
8/31 5年中央卸売市場見学