収穫!!毎日水やりをして,観察し,育ててきた結果,いくつも実がなり,収穫できました。 もうお家で食したかもしれませんが,収穫に至るまで育ててきたことを大切に,これからも動植物の命を尊ぶよう生活してほしいと思います。 2年生町たんけん(6月28日)子どもたちは校区を歩きながら,道路標識や表示を見つけ,どのような意味があるのか考えたり,お店や工場を探したりしました。歩き慣れた通学路でも,じっくり見て歩けば新たな発見があったようです。 学校で学ぶだけでなく,実際に体験することは子どもたちにとって大きな経験値になります。今後も体験学習を取り入れながら,学習を進めていきます。 児童集会(6月28日)背中合わせになって,その間にボールを挟んで,コーンを回って戻ってきます。 子どもたちにとっては思いのほか難しかったようで,ボールがコロコロと転がっていく場面が見られました。 ただ,子どもたちは笑顔いっぱいで活動していました。集会ではこのように,普段はなかなかできないゲームや活動ができるので,楽しい時間になっています。 8時30分には始まります。少しでも多くの時間,縦割り活動の経験をしてほしいと思いますので,遅刻のないようにご家庭でも声かけをお願いします。 クラブ活動(6月27日)今年度は昨年度より一つ増えて7つのクラブ活動でスタートしています。クラブ活動は4年生から6年生までの3学年が一緒に活動する縦割り活動であり,大切な異学年交流の場です。 中本小学校は人数が多くない学校ですが,その分,縦割り活動の際には,一人一人の顔を覚えたり,関わりやすかったりします。また,6年生がリーダーシップを発揮して活動できています。 各クラブ活動の活動内容については,2学期に順次紹介しますが,7つのクラブ名はここでお知らせします。 【7つクラブ活動】 ・スポーツ ・卓球ソフトバレー ・パソコン ・手芸料理 ・ものづくり ・絵画まんが ・ダンス となっています。 ※画像は「スポーツ」と「卓球ソフトバレー」クラブです。 バディ!!子どもたちは温度計が30度を超える暑さの中で,楽しそうにプールに入っていました。プールから上がって,必ずすることがあります。それが「バディ」です。 「バディ」とは,水泳学習中,子どもたち同士でペアをつくり,相互観察をして,顔色が悪くないか,震えはないか,などを確認することです。もちろん指導者は子どもたちの健康状態には目を光らせています。しかしながら,近くで見ている子どもたちがペアの子の様子を見て変化に気づくことも大切なことだと考えています。 1回の水泳学習の中で数回は「バディ」の時間があります。子どもの健康を第一に,これからも取り組んでいきます。 |
|