3年 リコーダー、上達してます!(5/8)「ラ」の音もマスターして、とっても上手に演奏しています。 来週の月曜日には、「さくら笛」のリコーダーのテストをします。 「緊張する〜」と言ってはいますが、結構自信もあるようで、当日が今から楽しみです。 6月の日曜参観での歌声集会に向けても練習がスタート! 元気いっぱい、楽しそうに歌っています。 歌詞を覚えるのが大変ですが、とってもいい雰囲気なので、この調子で頑張ってほしいと思います。 ご家庭でのリコーダーの練習、お付き合いのほどよろしくお願いします。 1年 ひらがな学習中♪(5/8)5時間目は、今までに習ったひらがなを使った「言葉づくり」をしました。「あめ」「へび」など全員しっかりと言葉を考えて発表することができましたよ♪♪ 6年『いじめについて考える日』児童朝会では校長先生から、いじめについてのお話がありました。いじめられる人の気持ちや、人をいじめると言うことが自分の体にどんな影響を及ぼしていくのかなど…。 学級でも、みんなでいじめについて考えました。 いじめとは何なのか… 暴力、暴言、陰口、見て見ぬふり… たくさんの考えが出ました。 相手がいじめられたと感じたら、自分がどんな些細なことだと思っていたことでもいじめに値する。 だから、常に、人の気持ちを考えて行動しよう!ということをみんなで確認しました。 6年生と言えども、まだまだ幼い子どもたち。 人を傷つけずに人の気持ちを考えて…分かってはいるものの少し失敗することだってあります。 しかし、人を大切に自分を大切に思う気持ちをもち、これからも成長していってくれることだと思います。 とっても素直な子どもたち。一人一人を大切に日々、共に歩んでいきます。 2年生 自分で式をつくろう! 5/7力試しの問題や、仕上げの問題に取り組みました。 「□+□=50」の問題で、□に入る数字について考えました。 子どもたち同士で、 「これで合ってるかな?」 と話し合いながら、答えを出していました。 みんな正解することができ、大満足でした♪♪ 5月7日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・豚丼 ・ゆばのすまし汁 ・焼きじゃが ・牛乳 でした。 湯葉は、鎌倉時代に中国から伝わりました。現在の名産地は京都府と栃木県の日光です。 濃いめの豆乳(湯葉汁)を平鍋に入れて加熱し、表面に生じる皮膜を竹串などですくい上げたものが生湯葉です。一般的には、乾燥した干し湯葉が市販されています。 給食でも乾燥したものを使用しています。 |