季節が急に進み、朝晩が冷え込むようになりました。体調管理に気をつけてください。

2学期が始まりました

夏休みも終わり、
いよいよ今日から2学期のスタートです。

いろんな経験をしたと思います。
担任の先生にもいっぱい教えてもらえたらと思います。

心機一転がんばっていきましょう!

8月になりました

今日から8月です。

27日の始業式まで、あっというまの夏休みになるのでしょうか。

学校では合唱部の子どもたちががんばって練習しています。

5日に城東区合唱祭、
9日はNHKコンクールがあります。

今までの練習の成果を発揮してほしいです。


プール開放終了

7日間のプール開放は本日で終了です。

高温が続いたため、
他校ではプール開放自体が中止になったというところもあります。

この夏は本当に天候の影響をいろんなところで受けています。

本校でも、
たとえば、
予定していた一部の工事が、大雨の影響で製造が遅れ、部品が手に入らないということで延期になっています。

明日から8月になりますが、
子どもたちにとって落ち着いた日々が過ごせるといいなと思います。

夏休み2週目

今日、明日でプール開放は終わります。
特別練習では合格者も増え、参加者が減ってきました。
合格した後も、さらに努力を続けてほしいと思います。

さて、7月も終わりで、いよいよ8月になります。
夏休みに入って2週目に入りましたがあっというまに時間はすぎていきます。

充実した時間を過ごしてほしいと思います。



林間の勾玉について

画像1 画像1
林間に向けての準備や早朝からのお弁当作り、お見送り・お迎えなど、色々とご協力いただきありがとうございました。
子どもたちはゆっくり休めたでしょうか?
たくさんの思い出をお家の人にお話できたでしょうか?

林間で作成した勾玉ですが、全員分学校で預かっています。
2学期に子どもたちに渡し、林間学舎で学んだことを思い出して、2学期をスタートさせたいと思います。

2学期もよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
8/28 給食開始
発育測定(6年)
8/29 発育測定(5年)
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
プール水泳終了
菫中学校授業体験(6年)