6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

2学期が始まりました。(8月27日)

さあ、2学期が始まりました。
講堂で始業式が行われました。
高学年から順に講堂に入ってきます。
だれもしゃべらずに、どの学年も整然と並ぶことができていました。
そして、全員がそろうまで静かに待つことができました。
とても素晴らしい態度でした。
まず、校長先生のお話と転入生の紹介があり、生活指導担当の先生からは、自転車の乗り方など、毎日の生活で気を付けることのお話がありました。
その後、大阪市歌、校歌を全員で歌いました。
まだまだ暑い日が続きますが体調に気を付けて、学校生活を送っていきます。
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入校許可証のご提示をお願いします。(8月27日)

保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。
さて、用事等で学校に来られる際は、入校許可証を持ってきてください。
インターホンで入校許可証を掲示していただき、お名前とご用件をおっしゃってください。
何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

もうすぐ夏休みも終わります。(8月24日)

児童のみなさん、夏休みの宿題は終わりましたか?
提出物は、そろっていますか?
楽しくて充実した夏休みでしたか?
いよいよ月曜日から2学期が始まります。
体調を整えて、元気な笑顔で学校に来てくださいね。
みなさんが来るのを先生たちは待っていますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ (8月23日)

明日、24日(金)のラジオ体操についてお知らせします。
朝の6時の時点で、暴風警報が発令されている場合は、中止します。
暴風警報が解除されている場合、実施します。

ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

ラジオ体操 (8月20日)

今日からラジオ体操が始まりました。
26日の日曜日までします。
6時半から豊新小学校の運動場でやっています。
雨天の時はありません。
ただし、最終日の26日は雨が降っていても、講堂で行います。
児童のみなさん、ぜひ、早起きしてラジオ体操に来てくださいね。
待ってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 給食開始
委員会活動
9/3 校庭除草
発育測定1年
あいさつ運動週間(〜7日まで)
PTA行事
9/1 PTA実行委員会
地域行事
9/3 交通安全講習会(講堂17〜20時)(地域行事)