明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6年 理科 その1

6年生が理科で「ものが燃えるとき」の実験をしています。
上部に穴をあけたアルミ缶と下部に穴をあけたアルミ缶を用意して、わりばしを数本入れて燃え方を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 その2

昨年夏の林間学習で、飯盒炊さんで経験があるのですが、空気とか酸素とか、二酸化炭素に関連して学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その1

13日の朝、6年生、5年生、4年生が集まって、委員会活動の顔合わせをしました。
4年生は初めての委員会活動になります。(写真上 集会委員会)(写真中 スポーツ委員会)(写真下 図書委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 その2

それぞれの委員会で全員がそろってから、委員長、副委員長などを決めました。
(写真上 健康委員会)(写真中 環境委員会)(写真下 図書委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 1年 学級活動

1年生は、1時間目を始める前に少しストレッチをして、体と心のスイッチを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31