〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/28 生徒会 「生徒議会」が行われました

本部生徒会の皆さんや各委員長さん、学年代表の皆さんが集まり、本日放課後に、生徒議会が開催されました。1学期を振り返って、「できたこと」と「できなかったこと」を発表し、2学期につなげる議論が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 「学校だより8月号」を配布しました。

夏休みも様々な活動で盛り上げてくれた子どもたちですが、たくさんの記事が集まりました。

配布文書(PDF版)⇒ 学校だより8月号


画像1 画像1

8/27 生徒会 「各種委員会」

放課後、生徒の「各種委員会」が行われました。前期の最後となりますので、1学期の状況を踏まえて今月の活動を行い、前期のまとめと後期への引き継ぎができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 2学期が始まりました「大清掃・学活」

式後、全校生徒で校内を隅々まできれいにして、明日から気持ちよく授業ができるようにしました。そして、各学級では夏の宿題の回収やプリント配布、担任先生からは「夏休みどうでしたか?」といったことでコミュニケーションがとられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 2学期が始まりました 「始業式」

30数日の夏休みを終え、今日2学期の「始業式」を迎えることとなりました。みなさん元気な笑顔で登校してくれました。夏休み中、宿題を中心とした復習学習に取り組んだり、部活動に一生懸命参加・練習をして、みなさんの顔つきが頼もしく変化したように感じました。また集会の中では、夏休み中、全国大会・近畿大会に出場した選手の紹介や後期の生徒会役員の選挙のお知らせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 月12346(45分×5)・生徒議会・教育相談
8/29 水12456(45分×5)・体育大会応援リーダー会議
8/30 金1235(45分×4)・7B研究発表会・元気アップ
8/31 3年実力テスト(国社数理英)1,2年課題テスト(国社理英数)
9/1 土曜授業45分×2・校外ソフトボール大会・選択制公開授業・選択制学校説明会
9/2 校外ソフトボール大会(予備日)
9/3 45分×6・教育相談
元気アップ(15:30〜)
元気アップ(15:30〜)