〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/17 男子バスケットボール部 「清明カップ」2

この大会には、府下の中学校がたくさん参加し、何試合も行います。バスケットボールの登竜門として、大切な試合となっています。また、試合への出場のチャンスもたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 男子バスケットボール部 「清明カップ」1

男子バスケットボール部は、昨日、今日と、羽曳野コロセアムを会場として、2018清明カップに臨んでいます。これは、清明学院高校が主催する中学生を対象とした大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/16 吹奏楽部 「大阪市立中学校総合文化祭 6.7ブロック合同音楽会」に出演しました。

関西吹奏楽コンクール出場を決めています、本校吹奏楽部は、今日、地元住吉区民ホールで開催された「大阪市立中学校総合文化祭6.7ブロック合同音楽会」に出演しました。出演出番は、トリを任され、大阪府代表に相応しい見事な演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/15 お知らせ 台湾国際交流 「正徳国民中学への派遣生徒募集について」

本校では、台湾、新北市立正徳国民中学と姉妹校提携を結んで相互訪問交流を実施しています。今年も9月に正徳中学の皆さんが来校し、12月に本校生徒の代表が台湾を訪問します。
その訪問団(台湾ミニ留学)の応募を現在募集案内中です。概要は次の通りですが、詳しくは、添付ファイルをご覧ください。応募用紙も付いています。英語の学力は問いません。また経費の負担もありませんので、誰でも応募できます。奮って応募してください。


日程  平成30年12月26日(水)〜28日(金) 
    *2学期終業式の翌日に出発します。
訪問地 台湾 新北市(正徳国民中学) 台北市
内容  正規の授業に参加します。その他、名所旧跡の見学など
費用  公費で負担します。(航空券・食費)−宿泊はホームステイ
    *ただし個人的費用は除きます。(パスポート・保険など)
派遣人数 生徒6〜8名程度 先生3名
選考方法 面接と作文
締切  平成30年8月31日(金) 担任の先生まで

※クリックして詳細をご覧ください。

台湾派遣募集要項と応募用紙⇒  『正徳中学派遣生徒募集のお知らせ』
画像1 画像1 画像2 画像2

8/14 吹奏楽部 「朝日新聞報道−関西大会出場」

画像1 画像1
画像2 画像2
本校吹奏楽部の、大阪府大会金賞ならびに府代表としての関西吹奏楽コンクール出場が報道されました。なお、中学校の大阪府代表は4校です。
*下の緑字部分をクリックいただくと大きくご覧いただけます。

朝日新聞吹奏楽記事(PDF版)⇒ 墨江丘中吹奏楽部関西大会出場
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 月12346(45分×5)・生徒議会・教育相談
8/29 水12456(45分×5)・体育大会応援リーダー会議
8/30 金1235(45分×4)・7B研究発表会・元気アップ
8/31 3年実力テスト(国社数理英)1,2年課題テスト(国社理英数)
9/1 土曜授業45分×2・校外ソフトボール大会・選択制公開授業・選択制学校説明会
9/2 校外ソフトボール大会(予備日)
9/3 45分×6・教育相談
元気アップ(15:30〜)
元気アップ(15:30〜)