8月29日の給食
ドイツのハンブルグの港で働く人たちが、安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉やたまねぎを加えてやわらかくし、焼いて食べていたのが、ハンバーグの始まりと言われています。 ハンバーグという名前は、ハンブルグの地名がもとになったようです。 8月29日の授業風景 6
8月29日の授業風景 5の2
公倍数と最小公倍数について考えていました。 8月29日の授業風景 5の1
8月29日の授業風景 4
まどみちおの「よかったなあ」の読み取りをしていました。 |
|
|||||||||||||