2学期最初のプール水泳!
夏の間の特訓で頑張った成果を、みんなで見せ合いっこしました。 全員が5mを泳げるようになったことはもちろんうれしいですが、バタ足でどこまでいけるかを挑戦したら、なんと12m、13m、15m、20m!!とどんどん新記録が生まれました。 子どもたちからは、「先生、もう一回やりたい!」「次は25mいきたい!」という声が出てきました。うれしいですね。 次回、木曜日に再チャレンジをすることになりました。はたして結果は?? 8・9月の学年集会を開きました!
今日の1時間目の学年集会では、4月当初にたてた2年生としての目標「1年生のお手本になる」と「当たり前のことを当たり前にする」を思い出しながら2学期はどのように過ごしていくかを話し合いました。 大きな行事でもある運動会を大成功させるために、3つの柱がでました。 1つ、練習を頑張る(家でも) 2つ、話をよく聞く 3つ、力と心を合わせる とても素晴らしい目標になりました。この1か月、この目標を達成できるように頑張っていきます。 さっそく給食開始です
今日から給食開始です。
子どもたちも久しぶりの給食を楽しみにしていました。 学校生活の方では、 依然暑い日々が続きますが暑さ指数もチェックしながら、 適度に休憩を入れて学習しています。 水泳学習は今週末までで、 運動会の準備もそろそろはじまります。 8月最終週、夏休み気分をしっかり切り替えて学校生活を送ってもらえたらと思います。 2学期が始まりました
夏休みも終わり、
いよいよ今日から2学期のスタートです。 いろんな経験をしたと思います。 担任の先生にもいっぱい教えてもらえたらと思います。 心機一転がんばっていきましょう! 8月になりました
今日から8月です。
27日の始業式まで、あっというまの夏休みになるのでしょうか。 学校では合唱部の子どもたちががんばって練習しています。 5日に城東区合唱祭、 9日はNHKコンクールがあります。 今までの練習の成果を発揮してほしいです。 |
|
||||||||||||||||