2年生 算数
「計算のしかたをくふうしよう」の学習です。( )の使い方やたし算はどこからたしても答は同じになることを学びました。
【できごと】 2018-08-29 13:09 up!
休み時間
今日も厳しい暑さが続いていますが、子どもたちは、元気一杯。外で鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしたりしている子どもたちも多いです。藤棚のミストも大活躍。鬼ごっこの立ち寄り場所になっているようです。
【できごと】 2018-08-29 13:00 up!
読み聞かせ
2学期、としょっぴぃさん方による読み聞かせが始まりました。としょっぴぃさんが、上手くお話を投げかけてくださるので、子どもたちも返事を返したり、相づちを打ったりしながら聞いています。
お家でも楽しく読書ができているでしょうか。
【できごと】 2018-08-29 11:55 up!
3年生 車いす体験
車いすの操作方法を知り、困っている人にやさしくできる心をもつことをめあてに実施しました。
普段、自分が歩いている道を車いすで移動しました。小さな段差などに苦戦しながらも乗っている人のことを思いながら介助体験をしました。
【できごと】 2018-08-28 18:50 up!
給食
今日から給食の牛乳が、ビンから紙パックになりました。1年生も角をもって牛乳が飛び出さないように上手にストローをさしました。
【できごと】 2018-08-28 18:34 up!