6月5日給食献立

画像1 画像1
カレードリア、スープ、クインシーメロン、食パン、牛乳

6月4日給食献立

画像1 画像1
すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘蜜かけ、もやしのこまず和え、ご飯、牛乳

お店の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、8時半からの朝会の時間を使って、土曜授業で行う「北田辺フェスティバル」で出すお店の紹介をしました。

縦割り班で考えたお店に、たくさんのお客さんが来てくれるように、お店の紹介を工夫していました。

9日土曜日が本番です。
保護者や地域の皆様も、是非お越しください。

4年 大阪市立科学館に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立科学館に行ってきました。
200ほどの展示物に子ども達は大興奮!色々な展示物をじっくり楽しんでいました。特に人気があったのは、遠心力を使ったスピードスピンと、自分たちで発電できる体験型の展示物です。子ども達は楽しみながら科学について学ぶことができました。
また、プラネタリウムでは、小学生対象のプログラムで、普段では聞けないお話をしてくださいました。天体についても詳しく学ぶことができ、充実した社会見学になりました。

パソコンクラブ プログラミングについて学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生から始まるクラブ活動。パソコンクラブでは、プログラムの仕組みを学びながらプログラミングに挑戦しています。

今日は、実際にイモムシ型のロボットを動かしながら、どうすれば目的の場所へたどり着けるかをみんなで試行錯誤していました。

今後は、scratchというプログラミングソフトを使いながらプログラミングに慣れ、グループで一台のロボットを動かすことを目指していきます。