8月29日 授業風景
8月29日(水)、2学期の授業も2日目です。厳しい暑さが続きますが、子どもたちはしっかりと授業に取り組んでいます。
写真上…3年・国語科の授業 写真中…2年・体育科の授業 写真下…1年・美術科の授業 明日・8月30日(木)は「大阪市立中学校教育研究会・2ブロック(都島区・旭区・城東区・鶴見区)研究会発表会が午後から行われます。先生方の授業力の向上や学校力を高めることを目的に、各教科や様々な教育活動の分野に分かれて研修会を行います。 子どもたちは4時間目終了後、給食無しで下校することになりますので、各ご家庭で昼食をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日 朝読書
8月29日(水)、水曜日の朝は1年学年集会ですが、今日は冷房の入った教室で静かに読書をしていました。
まだまだ暑い日が続きます。各ご家庭でも、引き続き熱中症にはご注意ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜宮中だより8月号配布給食再開
8月28日(火)、授業再開とともに今日から給食も始まりました。
久しぶりの給食ですが、どの学年もスムーズに準備が始まりました。 今日のメニューは「焼きそば」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食再開![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうに食事が始まりました。 |
|