11月の生活目標は「姿勢を正しくしよう」です。

授業の様子(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の水泳の様子です。さすが6年生です。準備運動も気合が入っています。大きな声できびきびと動いていました。

授業の様子(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の水泳の様子です。プールサイドが熱く、先生が水を撒いてくれています。4年生は音楽に合わせれ25mをどんどん泳いでいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は
 ○焼きハンバーグ
 ○豆乳コーンスープ
 ○キャベツのカレーソテー 
 ○パン・牛乳   です。

 しっかり食べましょう。

 (写真は3年1組の様子です)

授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の水泳指導の様子です。25mのプールを縦に使って長い距離を泳ぐことができています。最後は忍者になってプルサイドを移動しました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前の朝の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 発育測定6年
8/31 発育測定5年
9/3 委員会活動 発育測定4年 教育実習開始 ベルマーク週間
9/4 発育測定3年
9/5 避難訓練 発育測定2年 代表委員会 自然体験学習保護者説明会

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ