児童集会(7月5日)![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会から出題される問題になかよし班ごとに○か☓か話し合って答えていきました。学校や教職員に関係する問題でしたので,子どもたちは周りをキョロキョロして,ヒントを見つけようとしていました。みんなで考え,答えることができて,楽しかったようです。 ラジオ体操第一![]() ![]() ラジオ体操はしっかり体を動かすことができれば,汗が出ますし,体もほぐれます。しかしながら,脚の開きや腕や脚の曲げ伸ばしなど,きちんとできない子どもが多いです。運動委員会の子どもたちも細かいところまで指導され,その度に自主的に練習していました。 全校児童の前でお手本として体操する運動委員会の子どもたちです,何回も練習を重ねて,がんばっている成果を出してほしいと思います。
|
|