菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

あそびだって 大事な学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とってもすがすがしいお天気。
 1年生が、芝生にある遊具の使い方を学習しました。

 安全に、仲よく遊ぶことができるよう、最初にルールを身につけることが大切です。みんな順序良く、元気いっぱいに遊んでいました。

※ちなみに、1枚目の写真の「ラーダー」は、1年生は低いほうだけ。2年生からは高い方にもチャレンジすることができます。

2年★春をさがそう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 観察したことを観察カードにかきました。

 絵もしっかり描いて、気づいたことをまとめて書くことができました。

2年★春をさがそう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは春探しをとても楽しみながら活動しています(*^_^*)

2年★春をさがそう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に出て春さがしをしました。

 桜の花も少し残っていることに気づいたり、だんごむしを見つけたりしていました。

 「春を見つけたよ!!」

 とたくさんの子が言いに来てくれました。

あつあげ

画像1 画像1
あつあげは別名「なまあげ」ともいいます。
水気を切った豆腐を油で揚げて作るのですが、衣の中では生のままであることから、「なまあげ」とも呼ばれるそうです。

今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅さけそぼろでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 発育測定3年
9/3 発育測定2年 委員会活動
9/4 発育測定1年
9/5 避難訓練(台風)集団下校 読み聞かせ会 大阪880万訓練
9/6 墨絵出前授業6年 社会見学4年(消防署)
地域
9/1 水合戦 菅原の陣

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ