いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月26日 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、図書室での図書館開放にもどります。

7月26日 合同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 港区の管理作業員さんによる合同作業が行われています。
 本校の講堂入口の塗装をしてくださっています。
 暑い中、ありがとうございます。

7月25日 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
 講堂床改修工事のため、図書館開放は多目的室で行っています。

7月25日 水泳特別練習・プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も熱中症に注意しながら、水泳特別練習、プール開放(高学年・低学年)を実施しました。

 参加人数はあわせて105名でした。

 入泳前点検では、気温33度、水温29度。
 その後、低学年の入泳時には気温36度、水温30度になりました。
 プールサイドには水筒を忘れた児童のために麦茶を用意しました。

 玄関で参加受付をしている様子です。
 
 本日から更衣室を変更しています。空調のきく1・2年生の教室を使用します。
 


7月24日 熱中症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年のプール開放が終了し下校する際には、日差しがきつくなり気温も上昇していました。
 水筒が空になってしまったり、持参していなかったりした児童のために、水分補給を行いました。
 
 熱中症予防のために、大きめの水筒と日よけの帽子、汗拭きタオルをおわすれなく。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 石拾い 運動会係分担決定(高学年) C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5) 愛の一声運動
9/4 台風のため、学校休業
9/5 運動会練習開始 絵本広場3年(1・2)4年(3)1年(4)
9/6 絵本広場5年(1・2)6年(3)2年(4) ラジオ体操練習(児童集会) 通常の委員会活動(4年5限終了後下校) PTA予算企画委員会(10時〜) PTA実行委員会(19時〜)
9/7 スクールカウンセリング(AM) 1・2年読み聞かせ会 運動会プログラムカット提出 C-NET5年(1・2年)6年(3)2年(4・6) 3年ライフ見学