7月2日の授業風景 1の17月2日の児童朝会諸説ありますが、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風にさらす風習があるからというのが定説となっているようです。また、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もあるそうです。 今朝は、朝から日差しがきつく、気温も上昇しています。熱中症には気を付け、暑い夏を元気に乗り越えてほしいと思います。 7月2日 玄関掲示(3年生)7月2日 愛の一声運動6月29日の給食ヨーグルトという名前は、「乳から作ったすっぱい発酵液」という意味のトルコの言葉からついたそうです。昔からヨーロッパのブルガリアなどで作られており、大切な食べ物として食べられていたと言われています。 給食では、食べるタイプの「ヨーグルト」と飲むタイプの「発酵乳」が登場します。 |
|