日々更新しています!

5年 調理実習パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしくできあがりました!
 家でも生かしてほしいと思います!!

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になって二回目の調理実習を行いました。2回目ともなると、家庭科室の使い方にも慣れて来たように感じました。
 さて、今回は「ゆで時間に気をつけて、おいしいゆで野菜サラダを作ろう」ということで、おいしいゆで野菜サラダをつくりました。ドレッシングも手作りで、フレンチドレッシングと和風ドレッシングの2種類をつくりました。
どの班もみんなで協力しながら、仲良く調理することができました。
自分達で作った「ゆで野菜サラダ」に大満足の子ども達でした。
また、お家でも是非、挑戦してみてはいかがでしょうか!!

3年 外国語活動

外国語の授業を、ハーン先生と一緒に行いました。ハーン先生の自己紹介では、「えー!すごい!」と、子ども達は国の文化の違いに驚きを隠せません!そして、次々と積極的にたくさん質問をする子ども達に対し、心優しく何でも答えていただきました。授業では「My name is 〜」と何度も英語を交わし、たくさん交流することもできました。英語を話すのは少し恥ずかしいけれど、話せると何だかかっこいい!子ども達は、嬉しそうな表情を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 春の遠足(須磨離宮公園)

 4年生は5月15日(火)に、遠足で須磨離宮公園へ行きました。
 十三駅から月見山まで乗車時間40分の行程で、着いた時点で子ども達は少しお疲れ…。

 しかし!!着いてみると、そんな疲れなど吹き飛んでしまうほどの絶景!!バラがまさに見頃で、息の飲むような景色が広がっていました☆
 アスレチックにも、並ばずスムーズに入ることができました。ほぼ貸切状態で、体じゅうをめいっぱい使って存分に楽しむことができました♪
 その後、日かげでのんびりお弁当を食べ、1時間ほどたっぷりと子ども遊園で走り回りました。

 電車内でのマナーもしっかり守り、素晴らしい遠足となりました。
 普段の何倍も疲れていると思いますので、今日はしっかり休んで、また明日は元気な顔を見せてほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 たねまきをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、あさがおの種をまきました。朝から「種まきすっごくたのしみ!」「ドキドキする〜!」と、わくわくがとまらない様子でした。
生活科がはじまると一人一鉢を大切そうにかかえ、小さな指で土に穴をあけたり、種をひとつぶひとつぶ そーっといれたりしていました。水をあげる時には「大きくなあれ♪大きくなあれ♪」と、さっそく愛情たっぷりに育てているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 4年浄水場見学
発育測定(1・2年)
記名の日
9/4 発育測定(3・4年)
校外指導(登校)
9/5 発育測定(5・6年)
9/6 クラブ活動
9/7 たてわり班清掃
給食
9/3 フランクフルトのケチャップソース  スープ  焼きかぼちゃ パン  パン添加物  牛乳
9/4 さごしの塩焼き  じゃがいもと一口がんもの煮もの  キャベツのおひたし 米飯  牛乳
9/5 焼きそば  きゅうりの甘酢づけ  なし(二十世紀) パン  パン添加物  牛乳
9/6 親子丼  とうがんのすまし汁  金時豆の煮もの 米飯 牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌