きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!
TOP

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年になって初めての避難訓練がありました。
給食室から出火の設定で、ハンカチで鼻と口をおさえ、早足で講堂に避難します。
2分27秒で全員が無事避難できました。
講堂では、みんなで避難するときに守る「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」の約束を確かめました。

パッカー車体験学習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、環境事業センターの方に来ていただき、社会科のごみについての学習をしました。
2時間目には、パッカー車に資源ごみを入れる様子を間近で見学しました。パッカー車の試乗をしたり、資源ごみをリサイクルして作られた職員の方の作業着を試着したりして、その様子をお互いにタブレットで撮影しました。
3時間目には、多目的室でごみの分別やリサイクル、ごみ減量の取り組みなどのお話を聞きました。
この後の学習で、体験学習で分かったことをプレゼンテーションにまとめていきます。 

春の遠足[奈良若草山](5,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺を見学したあと、5,6年混合のグループになって、二月堂から若草山へとオリエンテーリングをしました。
道をまちがえそうになったグループもありましたが、汗だくになりながら全員無事に若草山にゴールしました。
お弁当のあとは、若草山の登山に挑戦!
暑くてしんどかったけれど、頂上からの景色は素晴らしくきれいで、風が気持ちよかったです。

春の遠足[奈良東大寺](5,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生は、奈良東大寺に遠足に来ています。素晴らしいお天気で、遠足の小学生、修学旅行生、外国人観光客でとても賑わっています。鹿と出会ったり大仏の大きさにびっくりしたりしながら東大寺の見学をしました。

あさがおの種をうえました (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、生活科の学習で朝顔の種を植えました。
植木鉢に5カ所の穴をあけ、1粒ずつ植えました。
肥料をあげて、水やりをしました。
芽が出てくるのが今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/2 地域合同防災訓練
9/3 代休
9/6 プール参観
委員会活動
9/7 プール参観(予備日)