離任式:3月31日  入学式:4月4日  始業式:4月8日

MMC サマーライブ

画像1 画像1
MMC…?

南中ミュージッククラブです!

この暑さを吹っ飛ばす、サマーライブが開催されます。

7月26日木曜日、11時30分より

会場は、本校5階音楽室です。

MMCのことなので、

楽しいサプライズもいっぱいあるはずo(^o^)o

生徒、保護者の皆様、どうぞお楽しみに!

夏休み、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが始まりました。

さあ、遊ぼう!

という人もいるでしょうが、

授業が進まない夏休みだからこそ、苦手克服のチャンスです。

各学年とも、学力補習の学習会を開いています。

補習の必要のない人たちも、

「皆と一緒に教室で勉強すると集中できるから」

と学校に来ています。

生徒同士で教えあったり、

先生とも普段とは違う会話を楽しみながら、

夏休みの課題もはかどっているようです。

もうすぐキックオフ

画像1 画像1
写真は、昨日のサッカー部女子チームのミーティングのようすです。

今日は「淀川ワイドFESTIVAL」という大会があります。

男子は東淀川工業高校会場、

女子は美津島会場です。

顧問「暑いし、男子の試合の応援はもうエエで。昼から直接、美津島に行っていいよ」

女子達「え~嫌です!朝から東淀川工業高校にも行きたいです!!」

酷暑に負けない女子チームは、今日の試合でも

素晴らしいプレーを見せてくれることでしょう。

もちろん南中サッカー部は、水分補給や適切な休憩をきちんと取り入れて活動しています。

サッカー部、がんばっています!

画像1 画像1
本日は全員で
第2回淀川ワイドフェスティバルに
参加しました。

住之江中学校会場にて
中体連チームやクラブチームと数多く
交流試合をさせていただきました。

午後からは希望者で
J-GREEN堺で行われている
高校年代の大会、堺ユースフェスタを
観に行きました。
全国から集まる強豪校の試合を
見る事が出来ました。

OBの選手も一生懸命頑張っていました。

自分たちの進路を考える
きっかけになりました。

今日は終業式でした

画像1 画像1
早いもので、今日は1学期の締めくくりの日です。

南警察の少年課と交通課の方々に、大切なお話をしていただきました。

実際にあった出来事を例に、

「少しくらい」「まさか自分が」

と甘く考えていたら大変なことになることがあるというお話でした。

特に自転車は車輌と同じ扱いになるということ、

事故に遭うのも怖いが、加害者になってしまうのも辛いことになるという

お話には、はっとした人も多かったのでは?

校長先生からは、1学期を振り返って

それぞれの学年の成長ぶりと、

安全で充実した夏休みになるようにしましょう

と、いうお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
9/3 各種委員会
9/4 チャレンジテスト・学級旗制作
9/5 880万人訓練・職員会議・小学生授業体験
9/6 学級旗制作
9/7 体育大会職員・生徒係打合せ