6月6日(水)の給食![]() ![]() ・ウインナーのケチャップソース ・野菜スープ ・じゃがいもと三度豆のサラダ ・コッペパン ・りんごジャム ・牛乳 ウインナーはもともと羊の腸を使ったもので、太さ20mm未満のものをいいます。豚の腸を使用して成形するフランクフルトに比べると、細いのが特徴です。ケチャップ、デミグラスソースを使用したソースをかけています。 ![]() ![]() 図書館開放しています。
毎日15分休みに図書館開放を行っています。
多くの子どもたちでにぎわっています。 人気があるのは大型絵本で、みんなで丸くなって読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とびだすクラッカー(2年 図工)
2年生では「とびだすクラッカー」と題し、クラッカーから飛び出る様子を思い浮かべて描きます。
クラッカーの音が聞こえそうなほど臨場感溢れる作品になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() パスで絵をかきました(1年 図工)
パスの基本な使い方について学習しています。
明るい色の絵が多く、教室全体も明るくなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ざりがにの世話がんばってます(2年 生活科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |