3年生社会科「税の授業」~税理士さんに来ていただいて~![]() ![]() 税金について学びました 税理士事務所より、税理士さんに来ていただき 税金の仕組みや、分類、使い道などを DVDを観賞し、パワーポイントを使って税理士さんが教えてくださいました 実際に、1億円の重さのジュラルミンケースを持ってきてくださり 重さを体験したり 札束を使って、どれだけ税金になるかなど わかりやすく説明してくださいました 私たちの生活の中で 福祉や医療などざまざまな場所で 税金は、活用されています いろんな側面から、税を考えることができましたね 美術部壁画~恋花火~![]() ![]() 線香花火を持つ手が、クローズアップされています 一人の腕には、夜店で買った 蛍光発色するブレスレットが光ります 楽しくお祭りを楽しみ 余韻を感じながら 線香花火を見つめているのが想像されます それぞれの夏の思い出を 想起させるような作品ですね ノーチャイムデー![]() ![]() ![]() ![]() 一日チャイムは鳴りません 生徒会の取り組みで 自主的に、自覚を持って行動するために 取り込んでいます チャイムは鳴りませんが 時計を見て、みんな行動しています 時間の大切さ、自主的に行動すること 改めて、感じているようですね 2年生平和学習![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使って、資料を調べ 壁新聞を作成します 8月6日の平和登校日に向けて 班で協力して作成中です 旭陽中学校下在学青少年非行防止連絡会総会が開催されました
7月5日(木)午後7時から、本校多目的室で
旭陽中学校下在学青少年非行防止連絡会総会が、開催されました 子どもたちの、健全育成のため 大阪市の中でも、古くらから行われています 各連合振興町会長様、保護司会様 少年補導員様、地域青少年部会委員様 校区小学校校長先生、PTA会長様、副会長様 旭警察署、大阪市教育委員会、旭区BBS会、旭高校校長様 校区青少年指導員様、子ども会様 主任児童員様、旭区少年補導協助員様 PTA校外指導委員長様、各校生活指導主担様、生活指導部長様始め多くの方で構成されています 総会では、各学校より現状報告 地域関係諸団体より現状報告がされました 夏休みには、非防連としての巡視や 各団体の巡視が行われます 子どもたちのために、総会にお集まりいただき、ありがとうございました |
|