ありがとうございます☆
田辺中学校の塀のプランター。
「いつも綺麗で目を楽しませてもらってます」とお褒めの言葉をたくさんいただいていますが、夏休みに入り、ちょっと伸びてきました。 地域の方から「お世話しましょう!」と、とってもありがたいご提案をいただき、さっそくお願いした所、朝の5時からお花のお世話をしてくださったそうです。 いつもありがとうございます!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップ事業☆
今年の家庭科と元気アップ事業のコラボレーションでは浴衣作りに取組んでいます。
和装・・・ということで「できるかな・・・?」という一抹の不安はどこへやら・・・!! 和裁の達人の先生が助っ人として来てくださり、生徒たちにしっかりと指導していただき、明るい見通しが持ててきました。 ほんとに超強力な助っ人先生です! 時間がかかるので、手縫いではなく、ミシン縫いですが、出来あがりがとても楽しみなコラボレーション企画です(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学力補充☆
朝からしっかりと勉強しました。
集中して頑張ろうとしている姿を見て嬉しく感じました。 コツコツと積み上げて、分かる所を増やす夏にしてほしいと思っています。 出された課題はさっさとこなし、自分の夏休みの課題も補習の時間にやり切ってしまった意欲的な人もいました。 なかなか素晴らしいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 72期生だより![]() ![]() 1年生の 1学期を振り返るとともに2学期に行われる水泳大会の目標などが記載されています。全員でより良い学年を作り上げようという意気込みが感じられる72期生だより! ぜひ、ご一読ください(*^_^*) 学校HP【配布文書】からご覧になれます。 田辺模擬原爆追悼式☆![]() ![]() ![]() ![]() 田辺中学校からも生徒会役員が参列し、全校生徒が折った千羽鶴を奉納し、決意の言葉を述べました。 当時を知る方からお話をを伺い、犠牲になられた方々の冥福をお祈りするとともに、「命の尊さ」や「戦争は二度と繰り返してはいけないこと」を改めて学ぶ機会となりました。 |
|