★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

緊急 本日 9月4日(火)は 臨時休校です

 台風21号の接近に伴い、本日は臨時休業です。いきいき活動も、休みとなります。
 台風情報に十分注意し、安全確保に努めてください。

重要 台風情報に注意を!

 非常に強い台風21号は、明日9月4日(火)には近畿地方を直撃するコースをとっています。気象情報に細心の注意を払ってください。

 午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合は、臨時休校となります。また、午前7時の時点で大阪市北区に河川洪水などによる「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令されている場合にも、臨時休校となります。
 子どもたちが登校後に大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令された場合は、授業を切り上げ、集団下校を行います。また、子どもたちが登校後に大阪市北区に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令された場合には児童引渡しを行い、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合には学校内で避難・待機させます。

 いずれの場合にも、いきいき活動は休みとなります。このような対応を取った場合、子どもたちはどうすればよいか、ご家庭でお子さんと話し合っておいてください。

 学校からはホームページや保護者メールを通じて、情報を発信します。これらをこまめに確認していただきますとともに、学校から保護者への連絡がつくようにお願いします。
 なお、ホームページについては、アクセスの集中が予想されるため、簡易画面からの閲覧となります。簡易画面の「TOP(最新記事)」をクリックし、タイトルを選択することにより表示されます。


修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月31日(金)、6年生保護者を対象に修学旅行説明会を実施しました。

 6年生にとって最大のイベントの一つ 修学旅行は、9月19日(水)〜20日(木)の1泊2日で実施します。行先は、広島方面です。1日目は、日本三景の一つ 安芸の宮島で、世界遺産の厳島神社の見学もみじ饅頭の手焼き体験を行います。2日目は、広島平和記念公園を訪れ、負の世界遺産 原爆ドームを見たり、平和記念資料館を見学したりします。本場の広島風お好み焼きを食べるのも楽しみです。

 これらの活動を通して日本の歴史や平和の尊さについて学ぶとともに、宿泊を伴う集団生活を通して仲間意識を育て助け合う気持ちや社会性を育てます。

「天満中学校を知ろう!」 −小中連携説明会(6年)−

画像1 画像1
 8月30日(木)、天満中学校の教務主任 東野先生が6年生の教室を訪れ、来年度中学校に進学する子どもたちに、天満中学校の紹介をしてくださいました。小学校から中学校に上がる際、中学校生活に適応できない「中1ギャップ」が言われます。直接、中学校の先生から中学校生活についてのお話を聞くことで、中学校生活に対する不安を取り除き、よりいっそう進学に対する期待をふくらませることが目的です。

 6年生は、この2学期に天満中学校を訪れ、体育大会の見学(9/28)、文化活動発表会の見学(10/26)、中学校の授業体験(11/28)を行います。東野先生からは、スライドを使って、それらの説明や学習、部活動についての説明がありました。
 説明が終わった後の質問コーナーでは、宿題や個別の部活動に関する質問が出ていました。
 
 今後も天満中学校と連携しながらこれらの取組を通して、6年生は中学校進学への準備を進めていきます。

虫のこえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 一時に比べ猛暑日は少なくなってきたものの、まだまだ日中は残暑が続きます。しかしながら、8月も終わりに近づき、あれほどにぎやかだった蝉時雨もいつの間にか聞こえなくなり、校庭にある学習園には、コオロギの姿も見られるようになりました。25度以上の熱帯夜が続いているとはいえ、夜には涼しげな虫のこえも聞こえます。

 先日、地域の方から、スズムシをいただいたので、1年生が教室で飼うことにしました。周りが静かだと、リーンリーンと美しい音色が聞こえてきます。

 生活科の時間に、スズムシの様子をよく見てみました。スズムシを手に乗せて、観察している子どもがいます。羽を立ててリーンリーンと美しい音色を奏でることも発見しました。スズムシを見たのは初めてという子も多く、貴重な体験となっています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 3小水泳交歓会
発育測定(3・4年)
9/5 避難訓練・集団下校
発育測定(5・6年)
大阪880万人避難訓練
9/6 修学旅行前検診(6年)
自然体験学習(5年)
9/7 プール納め
自然体験学習(5年)
9/8 自然体験学習(5年)
9/10 クラブ活動