学校の様子(7月12日)図書室の様子を紹介します。 (写真上) 学校元気アップ事業が行っている「自主学習会」です。懇談の時間を利用して図書室で、それぞれ教材を持ち込み、基礎学力を高めています。 (写真下) 文芸部の活動場所は、主に図書室です。色んな作品を仕上げています。 〜北門玄関の床タイルを補修しました〜(7月12日)今後も生徒の安全を最優先に施設の維持管理に努め、修繕を進めてまいります。 (弓中) 学校の様子(7月11日)
先週の天候と変わって、今日も晴れで気温も高くなっています。しかし、生徒たちは元気いっぱい昼休みに運動場に出て、遊んでいます。
英語科研究授業(7月10日)
今年度の2回目の英語科研究授業を行いました。講師は樟蔭学園英語教育センター長 山岡 賢三先生です。
今回は、福谷先生の授業(3年1組)を担当していただきました。内容は「フェアトレード」、現在完了形の継続用法に続いて、経験用法、完了用法をそれぞれ適した場面で導入します。 終わってからは今回も英語科教員で、授業の反省と「弾丸インプット」について講義していただきました。 生徒集会(7月9日)
毎週月曜日は体育館で集会を行います。生徒会役員が中心となって、整列から進行をしています。
校長先生からは、「授業アンケート」実施のお話と河川洪水などによる避難勧告等の発令があった場合の措置についてのプリント配布のお話があり、風紀委員会からは「暑くても身だしなみをしっかりとしましょう」との話、生徒会からは懇談が始まるので「家庭での時間を大切にしましょう」、最後に牛ノ濱先生からは登下校の注意のお話がありました。 (教頭) |
|