今朝起こりました地震について
今朝8時前に大阪府北部を中心とする強い揺れの地震が起こりましたが、この事後の対応として、大阪市のすべての校園が臨時休業とすることとなりました。つきましては、新北島中学校でも、本日登校している1・2年生は給食を食べたのち、13時30分に下校することといたします。下校の際には、手紙を持たせておりますのでご覧ください。
また、今回の措置は余震や2次被害の予防のためのものでありますので、帰宅後は自宅にて待機し、安全確保について十分に留意していただきますよう、お子様にもお話ししていただければ幸いです。
なお、明日につきましては、現在のところ通常通り授業を行う予定です。
【お知らせ】 2018-06-18 13:36 up!
先ほど起こりました地震つきまして
先ほど起こりました地震につきまして、現在のところ授業は通常通り実施予定です。ただし、ご家庭の判断で、自宅待機させていただいても結構です。
なお、登校の際は十分に気を付けるよう、ご家庭でもお伝えいただければと思います。
【お知らせ】 2018-06-18 08:16 up! *
カリフォルニア州からの生徒との交流2
書道体験では、慣れない筆に悪戦苦闘しらがらも、慣れてくると自分の書きたい言葉を聞いて楽しみながら書道を体験してくれていました。
最後に、大阪のソウルフード「たこやき」をみんなで食べながら、いろいろおしゃべり。ジェスチャーや知っている単語を使いながら、いろいろと話をしていると・・・あっという間にお別れの時間です。名残り惜しそうに何度もハグをしている子もいて、短時間でしたが、貴重な思い出作りができたようでした。
【お知らせ】 2018-06-17 15:59 up!
カリフォルニア州から来た生徒たちとの交流
サッカー親善試合の後、本校外国語部のメンバーとの交流が行われました。
まずは、書道体験。
日本の書道の歴史や道具についてなど、スライドを使って書道の紹介をしました。そのあとは、各々好きな字やメッセージを書きました。
【お知らせ】 2018-06-17 15:51 up!
カリフォルニア州のチームと親善試合です。
住之江中学校のグランドで大阪市の女子チームフェアリーズとカリフォルニア州の女子チームとの試合が行われています。フェアリーズには新北島の生徒もたくさん参加しています。この後いろいろな交流も企画されてます。
【お知らせ】 2018-06-17 11:06 up!