6月12日給食献立

画像1 画像1
豚肉の梅風味やき、すまし汁、切り干し大根の炒め、ご飯、牛乳

見守り隊の方々をお迎えして…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の児童朝会の時間に、いつもお世話になっている見守り隊の方々が、北田辺小学校にきてくださいました。
お一人ずつ自己紹介といつも立ってくださっている場所を教えてくださいました。
6年生が代表して挨拶をし、みんなで感謝の気持ちを込めて「おはよう」の歌を歌いました。
4年生が前で盛り上げてくれました。

北田辺は、地域の方々がいつも見守ってくださっているあたたかい地域です。

5年生、ミシンに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科でミシンに挑戦しています。
糸を順番にかけていったり、下糸を準備したり、初めてのことなので、先生の話をよく聞いて頑張りました。
慎重に縫い進めたので、きれいな直線で縫うことができました。

4年 見守り隊の紹介「盛り上げ隊」

画像1 画像1
今日の朝会は見守り隊の方々の紹介でした。
見守り隊の方の自己紹介の後、全校児童で「おはよう」のうたを歌いました。そこで4年生は、盛り上げ隊として、舞台の上に立ってダンスを踊ったり、楽器を演奏したりしました。笑顔いっぱい盛り上げることができました。

6月11日給食献立

画像1 画像1
鶏肉のガーリック焼き、ビーンズカレースープ、サワーソテー、レーズンパン、牛乳