8月18日 東都島・第31回ふれあいフェスティバル3
3曲目は「嵐メドレー」、4曲目の「八木節」では、踊りも披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日 東都島・第31回ふれあいフェスティバル4
「八木節」の演奏後、アンコールをいただき、最後に、今年の5月に亡くなられた西城秀樹さんの「YOUNG MAN」の演奏とダンスを披露して締めくくりました。
多くの皆さんに聴いていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。子どもたちにとっても、達成感のある、充実した経験をさせていただきました。このような場を提供いただきました「東都島まちづくり協議会」「東都島こども会育成連合協議会」の皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日 2ブロック音楽会1
8月18日(土)午後1時から常翔学園OITホールにおいて、2ブロック音楽会(城北ふれあいコンサート)が開催されました。
本校からは、吹奏楽部が参加し、1年生中心の編成で音楽会に臨みました。指揮は3年生の野村君、1年生にとっては初めての公式舞台です。緊張感の中で演奏が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日 2ブロック音楽会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ドラえもん」の演奏では、3年生の有志6名がダンスパフォーマンスを披露しました。 たくさんの拍手をいただき、充実した音楽会になりました。 8月13日 校舎1階塗装・整備
8月13日(月)、夏休みも残り2週間となりました。
ピロティーのシューズボックスもきれいに塗装され、スリッパも元の位置に戻していただきました。 ピロティー・天井の蛍光灯カバーも、都島区近隣校の管理作業員さんの協力により汚れやサビを落とし、きれいに塗装していただきました。 今日も管理作業員さんにより、保健室前の扉を塗装をしていただいています。 この夏休みで、学校がさらにきれいに、使いやすくなってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|