9月5日(水) 1年防災教育「此花てんでんこ」
本日、1年生では津波避難訓練に向けての防災教育を行いました。
昨日の台風の影響を受け、880万人訓練は中止となりましたが、 南海トラフ巨大地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。 岩手県釜石市での防災教育・避難訓練が、東日本大震災で多くの人命を救い、「釜石の奇跡」として世界的にも有名になっています。 「想定にとらわれるな」「最善をつくせ」「率先避難者たれ」 この3つのポイントを守った子どもたちが、たくさんの大人の命を救いました。 昨日の台風21号の猛威も、想像を超えるものでした。 誰かに守ってもらうのではなく、自分の命は自分で守る。 その信頼が大切な人の命を助けることにつながる。 学びを行動に変え、万が一に備えていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|