沖縄10 あざまさんさんビーチ着

画像1 画像1
画像2 画像2
嘉手納から一時間ほどで、あざまさんさんビーチに到着しました。ここで弁当を食べます。そして、シュノーケリング体験やビーチバレー大会を楽しむ予定です。

沖縄9 道の駅かでな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道の駅かでなの屋上からは、嘉手納飛行場が一望できます。子どもたちは、米軍機が爆音を轟かせて飛び交う様子に驚いています。映像で見るのとは違い、身体の内側まで爆音が響きます。毎日をこの中で過ごす人々の不安と苦しみを実感したことでしょう。

沖縄8 嘉数高台公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この展望台からは、普天間飛行場が一望できます。戦争が過去のものでないことが、よく分かります。子どもたちも実感したようです。

沖縄7 ホテル出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルを出て、嘉数高台公園(普天間)へ向かいます。今日も全員で、しっかり学んで思いっきり楽しむぞ〜。「エイエイオ〜」。

沖縄6 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に全員そろって、美味しくいただきました。パイナップルやオレンジのフルーツも人気メニュー。男女ともに、パイナップルの皮が山積みてす。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/5 教育相談(5限)
45分×5限
職員会議
9/6 教育相談(5限)
45分×5限
放課後学習会
9/7 生徒専門委員会
生徒会立候補締め切り(16時)
学校選択制合同説明会(18:30〜区役所)
9/8 学校選択制合同説明会(10時〜区役所)
9/10 給食費口座振替日(8・9月分)
9/11 3年実力テスト(英数理社国)5限まで
放課後学習会
PTA実行委員会(19時〜)

運営の計画

公表資料

日記用

学校協議会

校長経営戦略支援予算

中文(請點撃這裏)

2018元気UP通信

動画