☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

6年生英語

6年生では英語の授業でデジタル教科書を使っていました。

I can play baseball.
I can・・・

学級担任がパソコンを使い動画を流します。
その動画を繰り返し見て、発音を聴き取ります。何個聞き取れたましたか?
その言葉をノートに書き出してください。

英語音が正確に聞き取れたら、発音も正確にできるようになるんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生理科

~ 大気圧の復習 ~ 
空気の重さにビックリ。畳一枚の上にはなんと約15トンの重さがあるという。

先日、宇宙から帰還した金井さんの姿に宇宙での空気や重力のない生活による影響が見られたのは、まさにそのことだったのですね。(周囲の人たちに支えてもらわなければ立てない)

今日の本題は、雲のできるしくみです。

空気が上昇すると、
1…気圧が下がる
2…体積が大きくなる
3…気温が下がる

そして、雲ができる。

いい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 全校朝礼

6月11日(月)曇り 気温21度
月曜日は音楽科の主導で学園歌を歌います。体育館に響き渡る声、本当に気持ち良いものですね。

休み明けはどうしても気持ちが重くなる人が多いように聞きます。朝一番しっかり声を出し、気持ちを揃え、しっかり頑張ろうと言う気持ちになることが大切ですね。

しばらく鬱陶しい梅雨空が続きますが、天候に左右されないように、心を落ち着かせ ることを心がけ、気持ちを整理し頑張りましょう。

【連絡】
1…明日から二日間は授業参観です。
2…今日は全体清掃の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返りシート

週末金曜日は振り返りシートを書いて下校します。
学習を始め、様々な活動を振り返り来週の活動に生かします。計画を立て、できなかったことは原因を追求し、改善対策を立てます。そして行動を起こします。

毎週、PDCAサイクルで個々の成長を促しますが、まだまだ自分の中にしっかり落とし込むことができてないようですね。これができたら本当の成長に繋がるのですが。
来週は、参観授業もあります。
頑張っていきましょう。

進路だより(コンパス)を配付してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業 年下

男子年下の体育授業です。
陸上競技のハードル走です。
集合、隊列、挨拶等迅速に元気に活動していました。
二列縦隊でラーニング、そして体操、腕立て伏せを始め、様々なトレーニングを入れ体力を向上をめざします。みんな一生懸命です。

ハードル練習では、コーンとバーで工夫して練習します。体格やスピード、歩幅を考慮し2パターンのインターバルを設定した練習を行っていました。

高さを抑え、リズミカルにハードリングできたら良いのですが、難しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30