運動会に入校証または保護者証がないと入れません   10月26日(日)運動会   10月30日(木)クラブ活動   10月31日(金)3年生遠足「海遊館」   11月5日(水)1年生遠足   6日(木)フッ化物洗口4年生  卒業アルバム撮影  11月10日(月)なわとび週間〜14日(金)まで  11月11日(火)スポーツ交歓会 6年生 11月13日(木)クラブ活動 卒業アルバム撮影  11月14日(金)学習参観 5時間目   

「にがりまき」を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)の放課後、教職員で「にがりまき」を行いました。
運動場に撒いた「にがり」を箒で丁寧に広げ、運動場は季節外れの雪が降ったように白くなりました。運動会に向けて、運動場の状態をベストにするために、毎年この時期に行われています。
 運動会本番に向けて着々と準備や練習が進んでいます。

9月6日(木)の給食献立

画像1 画像1
 9月6日(木)の給食献立は、マーボーなす・もやしのごま酢あえ・枝豆・米飯・牛乳でした。栄養バランスの良い献立内容で、運動会の練習でお腹をすかせた子どもたちが、おいしそうに食べていました。
 練習の後の給食は格別においしいようです。

運動会の練習をしています(2年)

画像1 画像1
 9月6日(木)4時間目、2年生の運動会の練習の様子です。
 子どもたちが十字の隊形に並んでいます。子どもたちは並ぶ際の間隔や自分の位置をしっかりと頭と体に叩き込んでいました。
 隊形移動がスムーズになってきています。どんな演技が披露されるか楽しみですね!

運動会の練習をがんばっています(4年)

画像1 画像1
 9月5日(水)運動場における4年生の運動会の練習の様子です。
 高倉小学校の運動場は昨日の台風の影響で、雨水がたまり、飛来物が散乱していましたが、早朝より教職員で運動場の飛来物の除去を行って安全を確認しました。
 運動会の練習も運動場で実施することができ、子どもたちはいつものように元気よく練習に励んでいました。

お知らせ

 本日9月5日(水)、高倉小学校は通常通り行います。なお、大阪880万人訓練は中止となりましたので併せてお知らせいたします。
 よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 ×
9/8 ×
9/9 ×
9/10 2年歯みがき指導 委員会活動 給食費振替日 ×
9/12 ×