〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜
TOP

ドキドキの放送

図書委員会の児童が、昼休みの図書室開放の放送にやってきました。
初めてのことにドキドキがおさえられません(*'▽')
画像1 画像1

水の不思議を知ったよ!

浄水場見学を通して、わたしたちの生活を支えている水の秘密を知ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間は楽しいなあ〜

とっても楽しそうに「みんな遊び」をする学級が多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

柴島浄水場見学

4年生の社会科見学です。
わたしたちの生活に欠かせない、大切な水です。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

小雨が降っていましたが、今日も児童会の子ども達が「あいさつ運動」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 寺子屋
9/10 代表・委員会
9/11 ZOOM読み聞かせ
C−NET
9/12 ZOOM読み聞かせ