ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

8月28日

今日の給食

焼きハンバーグ
豆乳コーンスープ
キャベツのカレーソテー
ライ麦パン
牛乳

2学期最初の給食は、みんなの大好きなハンバーグ。
1人一袋のケチャップをかけていただきます。

牛乳がビン入りから紙パックへと変わりました。
細〜いストローで飲みます。

8月9月及び10月は食物アレルギー対応サポート月間です。
食物アレルギー対応が必要な児童が、他の児童と同じように学校給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度始業式

今日から2学期のはじまりです。
子どもたちが、手提げに夏休みの宿題を持って、元気に登校してきました。
始業式では、校長先生のお話しを静かに聞き、悦先生の指導のお話もしっかり聞きました。
日焼けしたみんなの顔が凛々しく、大きく成長しているように感じられました。
2学期は大きな行事もたくさんあります。まだまだ暑い日が続きますが、体調を整え万全に備えましょう。
画像1 画像1

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
1泊2日の林間学習も終わりを迎えました。80人全員が無事に帰校することができました。自然にふれあい、たくさん学習することができました。
保護者のみなさん、お迎えありがとうございました。この経験を生かして、これから成長していって欲しいと思います。

赤松SA

2回目の休憩、赤松SAを出発しました。ほぼ予定通り、4時15分に神津小学校に帰校する予定です。

休憩地点2

トイレ休憩地点、赤松SAを今出発しました!子どもたちはバスの中でDVDに夢中だったり、寝ていたり様々な様子です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 チャレンジ学習
9/12 絵本のくに
9/13 クラブ活動
9/14 フッ化物塗布4年