豊里パティオでカーレース? 〜3年〜3年生の理科「風やゴムのはたらき」の学習で、ゴムの力を使って発射台から車を発射させていました。 力いっぱい引っ張ると速く、そして遠くまで走るかといったらそうはいきません。 スタートと同時にスピンしたりドリフト走行を始めたりと、思ったほどは速度や距離が伸びてくれません。 子どもたちに「どうやったらうまくはしらせることができるかな?」と聞くと「輪ゴムを2重・3重にしてまいたらいい」とさっそくの改善策が出ました。 失敗を様々な方法で改善していくプロセスは、勉強だけでなく、生活の中全般で役に立つことでしょう。 (教務) 木曜日の朝は児童集会 〜ビンゴクイズ〜
木曜日の朝は児童集会、
たてわり班ごとに整列しますが、自分のたてわり班の場所もわかってきたみたいで、素早く並べるようになりました。 今日は「キャラクタービンゴ」 班で話し合って、9つのマス目に好きなキャラクターを埋めていきます。後は、集会委員が正解のキャラクターを1つずつ発表。合っていれば○で囲み、一列そろえばビンゴです。 子どもたちから出てきたキャラクターは多種多様…王道のドラえもんやアンパンマンからすみっこぐらしまで…上手にイラストで描きこんでいる班もありました。 ピカチュウ推しのわたしですが、イラストを描くなら今密かに話題のバカボンのパパです。集会委員会の正解には絶対ないでしょうが… (教務) ||:3ミ えほんばたけの「お話会」1 〜なかよし〜
今日の3時間目は、
いつも子どもたちに読み聞かせをしていただいている「えほんばたけさん」が、なかよし学級で「お話し会」をしてくださいました。 プログラムも子ども達の興味をひく内容がいっぱい。 紙芝居や大型えほんの読み聞かせもあり、あっという間の1時間でした。 (学校長) えほんばたけの「お話会」2 〜なかよし〜えほんばたけの皆さん、本当にありがとうございました。 (学校長) 自動車文庫に前代未聞の行列が!
今日7月12日は豊里小学校に自動車文庫が来校する日です。
様子を見に行くとびっくりするぐらいの行列! 実は、1年生が貸し出しカードを作成したあとの初めての自動車文庫ということで、「自動車文庫デビュー」 担任引率のもと、自動車文庫に本を借りに来ていました。 書架が並ぶ車内も、子どもたちで満員! 気に入った本を見つけることはできたかな? (教務) |
|