反復横跳び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 学習参観日 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生…家庭科 はじめてみようソーイング 6年生…道徳 ほんとうのことだけど… 学習参観日 その1
5月11日(金)に本年度最初の学習参観がありました。緊張した児童もいるようでしたががんばりました。
1年生…国語 ふたとぶた 2年生…国語 カタカナであらわすことば 3年生…社会 地図記号を考えよう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習
3年生の児童のみなさんが理科の学習で、ホウセンカとマリーゴールドを育てます。今日は、その種をみんなで学習園に植えに行きました。しっかり水をあげて育ててほしいと思います。また、キャベツの葉にいるモンシロチョウの幼虫も見つけました。これから観察していきます。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|