★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

菅北ランドに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の「菅北ランド」は、6月29日(金)に開催します。「菅北ランド」とは、なかよしファミリーの班ごとに作ったいろいろなゲームのお店を、班で回って遊ぶというものです。

 それぞれの班がどんなお店を出すのかが決まったので、6月13日(水)に班ごとに役割分担したり、準備物の作成をしたりしました。
 あちらこちらで、話し合いをリードする高学年の姿や、手取り足取りポスターの書き方等を下級生に教える上級生の姿が見られました。上級生は年下の子に対して自然と優しく接することができるし、下級生は上級生を頼りにしています。異学年と行う学習と同じく、これが異年齢で構成した縦割り班のよいところです。

1・2年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月12日(火)には、1・2年生に栄養指導を行いました。

 1年生のテーマは、「たべものの なまえを しろう」です(写真上)。給食には、いつもたくさんの食べ物が入っていること、そしてそれはいろいろな種類の食べ物を食べることが大切だからということを学習しました。

 2年生のテーマは、「食べもののはたらきについて知ろう」です(写真下)。食べ物は、エネルギーのもとになるもの(黄)、体をつくるもとになるもの(赤)、体の調子を整えるもの(緑)に分けられること、そしてそれらをバランスよく食べることが大切なことを学びました。ワークシートの「今日の学習で分かったことや、これからがんばろうと思うことを書きましょう」の欄には、「すききらいしないで、これからのこさず食べたいです」というような感想が多く見られました。

かんぼくんチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
 菅北小学校のマスコットキャラクターは、「かんぼくん」と言います(写真上)。この「かんぼくん」は、本校のめざす子ども像「自ら学ぶ子」「助け合う子」「健康でたくましく生きる子」を体現した姿でもあります。

 毎週火曜日、朝8時30分〜8時35分の時間帯に、保健委員会の子どもたちが各教室を回り、「かんぼくんチェック」を実施しています(写真下)。これは、健康な生活を送るよう努めているかを点検するものです。手洗いやうがいに努めているか、手のつめを短く切っているか、ハンカチを持っているか、トイレを使ったあとスリッパを整頓しているかについて、保健委員会の子どもたちが尋ねます。
 この点検結果は、毎月、学級ごとに集計し、児童朝会の際に、保健委員会から発表します。

学校図書館補助員

画像1 画像1
 学校図書館を応援してくださるのは図書ボランティア「ブック・サポート」のみなさんだけではありません。
 本校には、毎週月曜日、学校図書館補助員さんが来てくださいます。これは、大阪市立図書館の「学校図書館活用推進事業」の一環です。補助員さんは、図書館開放や図書整備等を手伝ってくださっています。
 これら多くのみなさんのおかげで、本好きな子どもが育っています。

3年 栄養指導

画像1 画像1
 6月11日(月)、先日の4・5年生の栄養指導に続き、3年生に栄養指導を行いました。
 3年生のテーマは、「ほねをじょうぶにする食べものについて知ろう」です。カルシウムには骨や歯を丈夫にする働きがあることや、カルシウムは牛乳や小魚・大豆・海藻・緑黄色野菜に多く含まれることを学習しました。特に、背が伸びて骨が育つ成長期にある子どもたちには、カルシウムがとても大切な栄養素であることが分かりました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 クラブ活動
9/12 いのちのふれあい授業 2年
9/14 社会見学(5年:大阪ガス