8月8日 水曜日
夏季休業中の部活動
熱中症にならないよう、体調管理を行い、休憩や水分補給を取って 生徒たちは頑張っています。現在、休みに入っている部活動もあり ますが、ここまで運動場では、 ラグビー部、野球部、女子硬式テニス部、サッカー部、プールでは 水泳部、校舎内では 吹奏楽部、報道部、美術部、家庭科部、格技 室では、卓球部、剣道部、体育館では男女バレー部、バスケット部が 頑張っています。夏季休業の後半では、秋季大会の予選などが始まる ところもあります。体調管理をしっかりと行って、鍛えた成果を、 試合や発表会で十分に発揮してくださいね。 7月27日 金曜日本日は、朝からグランドでは、野球部、サッカー部、ラグビー部、 女子硬式テニス部が活動していました。午後は生徒会が学校紹介の ビデオを作成に頑張っていました。狙い通りの画像を撮るために、 10回もやり直すなど、出来上がりが今から楽しみです。 午後には先生方もタブレット研修会に参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府公立高校進学フェア2019及び大阪府産業教育フェアについて
7月29日 開催予定の
大阪府公立高校進学フェア2019及び大阪府産業教育フェアについて 台風接近のため、7月29日 日曜日の開催実施の可否については 大阪府公立高校進学フェア2019 のホームページで随時情報提供 されますので必ずご確認をお願いします。 救急救命講習会の様子講習会の様子 ビデオを見た後に、実習を行いました。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 月曜日
先週金曜日に、終業式が行われ、夏休みに入りました。
部活動も、3年生が中学校最後の大会、発表会に臨んでいる部も あります。勝ち進んでいる部活動もあれば、残念ながら敗れたと ころもあります。でも、あなたたちが3年間頑張ってきたことは しっかりと残り、引き継がれていきます。仲間を大切にして胸を 張って残りの中学校生活を頑張ってください。お疲れさまでした。 本日から、午前中は各学年ごとに分かれての学習会、午後は学校 元気アップの学習会(参加書を提出すれば明日からでも参加でき ますよ)が行われています。暑い中、頑張ってやり遂げれば結果は 夏休み後に表れてくると思います。ファイト、ファイト!! ![]() ![]() |