5月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
赤魚の醤油だれかけ、若竹煮、味噌汁、ご飯、牛乳
です。春を感じる献立で、タケノコも食感よく美味しくいただきます!

3年__算数__長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、長さをはかろう、という学習をしています。1メートルものさしや巻尺を使って、色々な長さをはかりました。メモリのゼロをあわせてはかったり、まっすぐはかったりするのが、難しいようです。

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
牛肉と大豆のカレーライス、三度豆とコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳
です。
カレーライスに大豆が入っています。よくかんで食べましょう。

いじめについて考える日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の話をふまえ、教室に戻り、担任の先生と、いじめについてさらに深く考えました。
学年、学級の実態に応じた内容を工夫されています。どうしたらいじめをなくすことができるのか、起きないようにできるのかを、しっかり考えました。

いじめについて考える日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
週間予定表
学校行事
9/12 第2回ICT公開授業・討議会
9/13 クラブ活動・車いす体験4年
9/14 非行防止教室6年・社会見学3年(関西スーパー)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード