いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月5日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、習熟度別グループに分かれて算数の学習をしていました。体積の求め方を考えていました。

7月5日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、楽器ごとに分かれて「勝手にシンドバッド」を練習していました。

7月5日の授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、社会見学に行ってきました。
 科学館と津波高潮ステーションの見学をしてきました。

7月5日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、暑中見舞いを書いていました。
 
 近畿地方郵便局長協会及び企業 ・団体様より、子どもたちの言語力向上をめざすとともに、 はがき文化の継承・発展を目的に、寄贈していただいた「かもめーる」を活用させていただきました。ありがとうございました。
 
 子どもたちは、楽しそうに暑中見舞いの文面を考えていました。
 

7月5日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、総合的な学習の時間に、タブレットを使ってペイントをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 青少年育成推進委員会(19時〜市岡中)
9/13 全校演技練習(集会時) 運動会係活動(4年応援団以外5限終了後下校) 港警察交通安全講習(体育館 18時〜)
9/14 3・4年読み聞かせ会 C-NET1年(1)5年(2)6年(3)1年(4)5年(5)
9/15 ベルマークデー
9/17 敬老の日 敬老大会(磯路小)