いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、食パン、牛乳です。

 きゅうりやメロンなどと同じく、ウリ科の植物である「すいか」は、そのみずみずしさから「watermelon(ウォーターメロン)」といいます。
 冷やすとおいしいすいかは、夏にぴったりですね。
 給食では、年に1回登場します。

7月4日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、習熟度別グループに分かれて算数の学習をしていました。角柱・円柱の体積について学習しています。円の面積の求め方の復習から始めました。難しい単元ですが、がんばって取り組んでほしいと思います。

7月4日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、算数の学習をしていました。合同な図形で対応する頂点・辺・角を調べていました。

7月4日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習をしていました。合同な図形について学習した後、宿題の答え合わせをしているところです。

7月4日の授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、図画工作で木工に取り組んでいます。さまざまな部品をのこぎりで切って、その部品を釘や木工用ボンドを使ってつなげていきます。思い思いの作品が出来上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 青少年育成推進委員会(19時〜市岡中)
9/13 全校演技練習(集会時) 運動会係活動(4年応援団以外5限終了後下校) 港警察交通安全講習(体育館 18時〜)
9/14 3・4年読み聞かせ会 C-NET1年(1)5年(2)6年(3)1年(4)5年(5)
9/15 ベルマークデー
9/17 敬老の日 敬老大会(磯路小)