ブレイクダンスを教えてもらいました2 〜6年〜
一人一人の力は大事ですが、みんなで力を合わせるのも大事ですね。
今回の学習を通して、そういうことを知ってほしいなと思います。 (6年) 花壇の手入れをしていただきました。
地域のグリーンコーディネーターの淀さん、三千さんが通用門の花壇の手入れをしてくださいました。土や肥料、柵まで用意してくださり、管理作業員さんと一緒に作業をしてくださいました。
コスモスなどこれから夏、秋にむけて鑑賞できる花をたくさん植えていただきました。みなさん、学校に来られた時は、ぜひ、ご覧いただき楽しんでください。 淀さん、三千さんは、ボランティアでお越しいただきました。水やり、柵立てなどの手際のよさと、植物への愛情が感じられるやさしさあふれるお仕事ぶりに感動でした。ありがとうございます。 (学校長) 月曜日の朝は「児童朝会」
8日(月)、月曜日の朝は「児童朝会」、
日差しが痛いくらいの夏日(昼にはきっと真夏日)です。 はじめに、校長先生から、スケッチブックを使ってのお話 終業式を来週にひかえて、今日は「自由研究」のお話でした。 「自由研究」は各自が興味をもった課題を、調べたり実験したりしたことをまとめていく経験を通して、学習することの楽しさを味わうとともに自学自習の力をつけることも期待できます。 すばらしい研究は、校長先生が「学生科学賞」に推薦してくれるそうです。 時間がたっぷりある夏休みは、自由研究をするのにうってつけの期間なので、ぜひ取り組んでほしいと思います。 生活指導の先生からの元気アップウィークのふり返りや美化委員会からの美化重点週間のお話などを、できるだけスムーズに話をすすめましたが、今日のコンディションは子どもたちには酷だったようです。 (教務) 今日8日(月)の朝は、月に一度の「見守るデー」
7月8日(月)
先週の豪雨が信じられないくらいの夏空です。 今日は月に1度の「見守るデー」でした。 校区の交通量の多い場所に地域の方が立って、子どもたちの見守りや安全な誘導をしてくださりました。 「見守るデー」をはじめ、地域の方が毎日見守りをして下さっているおかげで、今日も校内は子どもたちの元気な笑顔で満たされています。 (教務) 本日の授業は予定通り行います
昨夜、一時的に発令されていた東淀川区内の「避難準備・高齢者等避難開始」は解除されました。
午前7時現在、避難情報は出ておりませんので、今日の授業は予定通り実施します。 しかし、今後、校区内に「避難準備・高齢者等避難開始」や「特別警報」が発令された場合は、保護者等によるお子様の引き取りをお願いすることもあります。 その際は「はなまるメール」ならびに学校ホームページにてお知らせいたしますので、ご注意ください。 (学校長) |
|